マネーパートナーズの口コミ情報!

評価:良い
会社員(40歳)
たくさんの良い点がありますのでどなたにもおすすめできると思います。特にマネーパートナーズを利用してみて良い点だと思うことは、使いやすいということがあると思います、どなたにもおすすめです。

評価:良い
会社員(31歳)
楽天が出資していることです。今や大手企業の仲間入りをしている企業が参画している安心感、信頼感は強く感じました。また、マネーパートナーズ自体も株式市場の上場企業であることも、FX初心者にとっては、業者選択の大きな要素になりました。

評価:良い
会社員(27歳)
FX初心者に優しい業者ということです。FXについて何もわからない人にも、スタッフがきちんと対応してくれるということで、これからFXをする人にむいている業者です。さらに、サーバーがきちんとしているので、FX取引をしている時にサイトのトラブルがないのも良い所です。

評価:良い
主婦(35歳)
マネーパートナーズは、為替取引が出来る会社です。そのマスコットは、すべらない約定確立が高いことからペンギンのマークがトレードです。その可愛いペンギンマークから人気のあるFX会社です。そしてマネーパートナーズの良い点は、色々なキャンペーンがある言です。それは他社と比較しても条件の良いキャンペーンで、キャッシュバックがあったりします。またときには、商品がその取り引き高に応じてもらう事も出来る特典です。

評価:悪い
会社員(39歳)
全てのサービスと言ってよいですが、特に悪いのはスプレッドが他社に比べてかなり広いということです。ということは、トレーディングしている人があまり儲からないということになります。

評価:悪い
会社員(40歳)
悪い点はいっぱいありますのでそれを挙げることにします。カスタマーサポートの対応がかなり悪いです。敬語も使えない従業員を雇っているようで、かなりそこには驚きました。マネーパートナーズはもう2度と使いたくない会社です。

評価:悪い
会社員(28歳)
マネーパートナーズの悪い点はかなり多くあるので、その点について書かせていただければと思います。まずシステムがすぐにダウンするということです。トレーダーにとってはシステムが一番重要なのにそれでは頼りがいが無いです。

評価:良い
会社員(37歳)
マネーパートナーズの運営会社が上場しているので、企業の信用があります。100通貨単位という少額からFX取引できるのが、魅力です。また、マネーパートナーズの良い点は、成田や羽田、関空といった国際線がある空港で外貨受け取りを行うことが出来ます。

評価:良い
主婦(30歳)
母体が楽天である、ヘラクレスでマネーパートナーズグループとして上場しています。上場審査を通過していることにより、会社の高い信頼性が伺えます。あと、独自のシステムとして100通貨単位で取引ができるので、資金が少ない人でもFXに参加できるという良い点があります。

評価:良い
会社員(39歳)
良い点は楽天グループだということです。後ろ盾が有名で信頼感があります。またマネーパートナーズ自体が上場企業です。FX業者で初めて上場したのです。つまり財政状態が健全であることが期待できます。