PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

売り方と買い方の心境

 売り方と買い方の心境

相場では人間の心理が反映されることが多く、投資家心理はよく分析されてきました。また、自分で実際にトレードを行い損失が膨らむと冷静な判断が困難になったりしますので、まず全体的な投資家心理を把握して冷静に判断ができる準備が大切だと思います。今回は私が経験した中ですが、投資家心理についてご紹介したいと思います。


世の中の常識では勝っている者が鼻息が荒く、負けている者は肩を落して目をつぶると言った構図が思い浮ぶのですが、相場の世界では大きなマイナスを永く持っている者が開き直って少々の値動きでは堂々としていて利が乗っている者が少しの値動きに対してでもびくびくしている様に思います。

結果 利は小さく損は大きくと言う感じになる。。。

土地を耕し種を蒔いて収穫を待つ我慢強い農耕民族と、お腹が空いたら逃げる獲物を捕まえ殺して食べる狩猟民族が入り乱れてのお金の取り合いだと、どうしても農耕民族の方が不利なようなに思えます。

私も農耕民族の血が流れている為、根性で我慢して耐え抜く美学よう
なものがあって、ボロボロになって倒れても倒れても起き上がるのが美しく映る瞬間があります。

為替相場の場合、悪く言えば売り方と買い方の殺し合い、食うか食われるか倒れている者の息の根を止める。それが利食いをしたと言うことになります。

吉本新喜劇ではないですが『このへんで、ゆるしたろ~』などと言うことは為替相場では命取りになってしまいます。「毒を食らあば皿まで」。これでなければ、この世界では生きていけないのではないでしょうか?

上がるか下がるか二分の一、為替相場を全く知らない人でも五分五分のはずが7勝3敗で勝ち越しているにもかかわらず資金が減ってしまったと、言うことをよく聞きます。手数料が入りますので全くの五分五分
とは言えませんが手数料のせいだとは思いません。勝ったり負けたりしながら年間通してみれば、勝つ人は毎年勝つし負ける人は毎年負けるのではないかと思います。。。(マージャンでもそんな感じです)

とにかく、極端なことを言えば買い方の場合は天井まで買いきるぐらいの気持ちで、売り方の場合は底まで売りぬくぐらいの気持ちでやっていこうと思っています。

初心者人気ランキングNo.1

手数料無料で1,000通貨から取引可能!スプレッドはドル円1~、ポンド円は3~!
操作方法も簡単で、わかりやすい取引画面で初心者でも迷わないと定評があります。
また、ダメおやじやプロトレーダーも愛用のトレードシステムです。

| fx初心者の特集講座 | 13:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://damefxhikaku.blog.fc2.com/tb.php/5-c267fe54

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

FX係長 FX係長