小林芳彦・今朝の一押し戦略
小林芳彦・今朝の一押し戦略
< 米ドル円 朝の一手>
おはようございます。
まずは押し目買いから。117.30打診買いで。117.20-15も買い増し。
116.800でストップ。利食いは117.65-70でイメージします。
今日から世界が新年度入りして参戦してきます。
仕事納め・年末年始の休暇がちらつく日本勢とは意気込みが違います。
無理なポジションは取らぬよう、充分にご注意くださいませ。
今朝の一押し戦略はマーケットナビでご確認ください。
http://hirose-fx.co.jp/rd.php?aid=a56a5a75c179e6
よろしくお願いします。
<本日の為替相場のポイントと予想>
08:50 日本 11月鉱工業生産・速報値
08:50 日本 11月小売業販売額
08:50 日本 11月百貨店・スーパー販売額
24:00 米国 11月住宅販売保留指数
連休明けとなったNY勢は慎重な姿勢で始まった。
アジア市場はシンガポールが参加したものの、他の市場が休場という事から動意の乏しい状態が続いた。
欧州市場もロンドン市場が休場という事から殆ど動きは見られなかった。
連休明けのNY市場ではケース・シラー米住宅価格が5.1%と予想の5.0%を上回った。
金利上昇による影響が出始めたとみられる。
また、12月消費者信頼感指数も113.7と予想の108.5を大きく上回った。
先週発表された好調な経済指標を引き継ぐ形となった。
株式市場は三指数ともに上昇。
また、原油価格も54ドルに近づくなどリスクオンの動きから円安が進行。
米長期金利上昇によるドル高も見られたが、全ての市場が慎重な出足となり小幅な動きに止まっている。
欧州市場などがまだ連休中という事もあり、本格的に動き出すのは少し時間がかかりそうだ。
昨日のNY勢の動きを見ても調整はほぼ一巡した感もあるが、次のドル買いに動く準備ともみられる。
しかし、昨年のチャイナショックの記憶で市場の慎重な動きが目立つ。
ECBが資本不足と指摘していたイタリア大手銀行のモンテパスキに対してイタリア政府が資本注入などの支援を検討しているとの報道があった。
欧州が休場の中で反応は見られなかったが、市場参加者が増えればユーロ売りに反応する可能性がある。
今日の欧州勢の出方を見極めたい。

ダメおやじが本気で作った指南書完成!サラリーマンや主婦の方は必見の兼業投資家専用の実践型FXトレードレポートをプレゼント中!!
< 米ドル円 朝の一手>
おはようございます。
まずは押し目買いから。117.30打診買いで。117.20-15も買い増し。
116.800でストップ。利食いは117.65-70でイメージします。
今日から世界が新年度入りして参戦してきます。
仕事納め・年末年始の休暇がちらつく日本勢とは意気込みが違います。
無理なポジションは取らぬよう、充分にご注意くださいませ。
今朝の一押し戦略はマーケットナビでご確認ください。
http://hirose-fx.co.jp/rd.php?aid=a56a5a75c179e6
よろしくお願いします。
<本日の為替相場のポイントと予想>
08:50 日本 11月鉱工業生産・速報値
08:50 日本 11月小売業販売額
08:50 日本 11月百貨店・スーパー販売額
24:00 米国 11月住宅販売保留指数
連休明けとなったNY勢は慎重な姿勢で始まった。
アジア市場はシンガポールが参加したものの、他の市場が休場という事から動意の乏しい状態が続いた。
欧州市場もロンドン市場が休場という事から殆ど動きは見られなかった。
連休明けのNY市場ではケース・シラー米住宅価格が5.1%と予想の5.0%を上回った。
金利上昇による影響が出始めたとみられる。
また、12月消費者信頼感指数も113.7と予想の108.5を大きく上回った。
先週発表された好調な経済指標を引き継ぐ形となった。
株式市場は三指数ともに上昇。
また、原油価格も54ドルに近づくなどリスクオンの動きから円安が進行。
米長期金利上昇によるドル高も見られたが、全ての市場が慎重な出足となり小幅な動きに止まっている。
欧州市場などがまだ連休中という事もあり、本格的に動き出すのは少し時間がかかりそうだ。
昨日のNY勢の動きを見ても調整はほぼ一巡した感もあるが、次のドル買いに動く準備ともみられる。
しかし、昨年のチャイナショックの記憶で市場の慎重な動きが目立つ。
ECBが資本不足と指摘していたイタリア大手銀行のモンテパスキに対してイタリア政府が資本注入などの支援を検討しているとの報道があった。
欧州が休場の中で反応は見られなかったが、市場参加者が増えればユーロ売りに反応する可能性がある。
今日の欧州勢の出方を見極めたい。

| 小林芳彦・今の一押し戦略 | 10:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑