小林芳彦・今の一押し戦略
小林芳彦・今の一押し戦略
< USD JPY>
朝方 NYが引けてから111.371まで売りこまれたドル円は市場センチメントがベアとなって、その分売り上がる参加者が多く、11時過ぎには112.337までショートカバー。
112.051まで午後1時に下がるも112.00は割れず、再びじわじわと買い戻しが進み112.426高値までタッチ。
ただし方向感ははっきりせず、112.00-112.50のレンジの中でふらついている。
インターバンクは上がると買いたくなって、下がると売りたくなるため、このレンジでは辛い。
トレードは逆張りしないと儲からない値動きのため、なかなかトレードが難しい。
方向は上がったら売りの方向で、111.85-75で買い戻すオペレーションをイメージ。
112.580、112.650で売り。ストップは112.850で。
利食いは111.850、111.750で。
< EUR USD >
1.07750で売りから。 ストップは1.08050に置きながら、1.06550で利食い。
小林氏のさらに詳しい売買ポイントは、下記FX会社の取引画面から確認する事
ができます。
< USD JPY>
朝方 NYが引けてから111.371まで売りこまれたドル円は市場センチメントがベアとなって、その分売り上がる参加者が多く、11時過ぎには112.337までショートカバー。
112.051まで午後1時に下がるも112.00は割れず、再びじわじわと買い戻しが進み112.426高値までタッチ。
ただし方向感ははっきりせず、112.00-112.50のレンジの中でふらついている。
インターバンクは上がると買いたくなって、下がると売りたくなるため、このレンジでは辛い。
トレードは逆張りしないと儲からない値動きのため、なかなかトレードが難しい。
方向は上がったら売りの方向で、111.85-75で買い戻すオペレーションをイメージ。
112.580、112.650で売り。ストップは112.850で。
利食いは111.850、111.750で。
< EUR USD >
1.07750で売りから。 ストップは1.08050に置きながら、1.06550で利食い。

ができます。
|
| 小林芳彦・今の一押し戦略 | 20:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑