小林芳彦・今の一押し戦略
小林芳彦・今の一押し戦略
< USD JPY>
朝方8時過ぎにブレイナードFRB理事の発言、
「早期の利上げ環境は整った」
「雇用とインフレに関するFRBの目標はほぼ達成しており、段階的な利上げ継続が
可能な状況となった」
「バランスシートの縮小は利上げに劣後すべき」
が伝わり、今まで金利引き上げに消極的であった理事が利上げに言及したことで3月利上げが現実のものとなったとの認識からドル買い加速。
揉み合いながらも下値を切り上げて9時過ぎに114.158へ。
その後113.829まで下げる場面もあったが、10時半からジリ高が続き高値は114.331までタッチしている。
113.50には大きなドル買いがあってもおかしくはなく113.75-80も底堅いイメージ。
押し目買いで参入する。113.750で買いイメージ。
ストップは113.450に置きながら、114.650で利食いイメージ。
< EUR USD >
ユーロドルは引き付けて少し離れた水準に戻り売りを置きます。
1.05850で売り。ストップは1.06250で。利食いは1.05000で。
小林氏のさらに詳しい売買ポイントは、下記FX会社の取引画面から確認する事
ができます。
< USD JPY>
朝方8時過ぎにブレイナードFRB理事の発言、
「早期の利上げ環境は整った」
「雇用とインフレに関するFRBの目標はほぼ達成しており、段階的な利上げ継続が
可能な状況となった」
「バランスシートの縮小は利上げに劣後すべき」
が伝わり、今まで金利引き上げに消極的であった理事が利上げに言及したことで3月利上げが現実のものとなったとの認識からドル買い加速。
揉み合いながらも下値を切り上げて9時過ぎに114.158へ。
その後113.829まで下げる場面もあったが、10時半からジリ高が続き高値は114.331までタッチしている。
113.50には大きなドル買いがあってもおかしくはなく113.75-80も底堅いイメージ。
押し目買いで参入する。113.750で買いイメージ。
ストップは113.450に置きながら、114.650で利食いイメージ。
< EUR USD >
ユーロドルは引き付けて少し離れた水準に戻り売りを置きます。
1.05850で売り。ストップは1.06250で。利食いは1.05000で。

ができます。
|
| 小林芳彦・今の一押し戦略 | 20:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑