小林芳彦・今の一押し戦略
小林芳彦・今の一押し戦略
< USD JPY>
ドル円は朝から上値が重たく見えて113.45-50、特に113.50超えて跳ねた113.60にかけてショート振りしたいと考えていましたが、午前9時でまだ113.30レベルだったので、オーダーも置いていなかったのですが、いきなり9時に113.526まで吹き上がりました。
年金の買いかもしれないと思い、(過去に何度も売り向かって損切りさせられています。)売りは待ったのですが・・・・・・・113.526が高値でその後、ずるずると下がってくる展開に。
なんと午後1時前に112.860まで下がって、やる気がかなりなくなりました。
自分が売らなかったのが悪いんですけど、あまりに朝方9時過ぎの一気に上昇はタイミングが悪い。
その後午後2時前に113.088まで一旦ショートカバーし午後3時半にかけて再び112.878まで下がりましたが、安値更新とはならず、112.91-93ぐらいでかなり大きな買い玉が入った感じでした。
噂では米商品投資顧問系が暴れているとか。
市場がショートに傾いていたため113.191までショートカバーで上がりましたが、戻り売りも強く113.07-13レベルで現状は揉み合いとなっています。
引きつけて方針は戻り売りで参入。113.580で。ストップは113.850、利食いは112.980で。
< EUR USD >
引きつけて1.13900で買いから。ストップは1.13600に置きながら、1.14650で利食いする回転をイメージ。
小林氏のさらに詳しい売買ポイントは、下記FX会社の取引画面から確認する事
ができます。
< USD JPY>
ドル円は朝から上値が重たく見えて113.45-50、特に113.50超えて跳ねた113.60にかけてショート振りしたいと考えていましたが、午前9時でまだ113.30レベルだったので、オーダーも置いていなかったのですが、いきなり9時に113.526まで吹き上がりました。
年金の買いかもしれないと思い、(過去に何度も売り向かって損切りさせられています。)売りは待ったのですが・・・・・・・113.526が高値でその後、ずるずると下がってくる展開に。
なんと午後1時前に112.860まで下がって、やる気がかなりなくなりました。
自分が売らなかったのが悪いんですけど、あまりに朝方9時過ぎの一気に上昇はタイミングが悪い。
その後午後2時前に113.088まで一旦ショートカバーし午後3時半にかけて再び112.878まで下がりましたが、安値更新とはならず、112.91-93ぐらいでかなり大きな買い玉が入った感じでした。
噂では米商品投資顧問系が暴れているとか。
市場がショートに傾いていたため113.191までショートカバーで上がりましたが、戻り売りも強く113.07-13レベルで現状は揉み合いとなっています。
引きつけて方針は戻り売りで参入。113.580で。ストップは113.850、利食いは112.980で。
< EUR USD >
引きつけて1.13900で買いから。ストップは1.13600に置きながら、1.14650で利食いする回転をイメージ。

ができます。
|
| 小林芳彦・今の一押し戦略 | 18:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑