小林芳彦・今の一押し戦略
小林芳彦・今の一押し戦略
< USD JPY>
朝方は110.00から上が重たく 先に109.841まで売り込んだが下は相当固かった感じ。
生保の買いがあると言う話も聞こえてきました。その後ジリ高に推移し、お昼ぐらいに戻り高値110.186まで上がったが、110.200にはたはり届かず110.033まで反落。
午後3時すぎに110.177まで上がったが、やはり110.200には届かず110.039-110.128ときわめて狭い小動きレンジでの推移となっています。
雇用統計予想 NFP 183K (前回222K)
失業率4.3% (前回4.4%)
時間当たり賃金 0.3% (前回0.2%)
200K 越え 最初買われてから落ちてくる。110.50から上は重たいイメージ。
175~185K 揉み合いだが上値は重たく時間とともに若干下がるか?
160Kより少ない ドル売りで109円ミドル割れを攻めるか?
イベントリスクを避ける意味で、指値は置かず。
< EUR USD >
イベントリスクを避ける意味で、指値は置かず。
小林氏のさらに詳しい売買ポイントは、下記FX会社の取引画面から確認する事
ができます。
< USD JPY>
朝方は110.00から上が重たく 先に109.841まで売り込んだが下は相当固かった感じ。
生保の買いがあると言う話も聞こえてきました。その後ジリ高に推移し、お昼ぐらいに戻り高値110.186まで上がったが、110.200にはたはり届かず110.033まで反落。
午後3時すぎに110.177まで上がったが、やはり110.200には届かず110.039-110.128ときわめて狭い小動きレンジでの推移となっています。
雇用統計予想 NFP 183K (前回222K)
失業率4.3% (前回4.4%)
時間当たり賃金 0.3% (前回0.2%)
200K 越え 最初買われてから落ちてくる。110.50から上は重たいイメージ。
175~185K 揉み合いだが上値は重たく時間とともに若干下がるか?
160Kより少ない ドル売りで109円ミドル割れを攻めるか?
イベントリスクを避ける意味で、指値は置かず。
< EUR USD >
イベントリスクを避ける意味で、指値は置かず。

ができます。
|
| 小林芳彦・今の一押し戦略 | 19:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑