小林芳彦・今の一押し戦略
小林芳彦・今の一押し戦略
「 ドル円は押し目買いから。ユーロドルは戻り売りで。 」
朝方から113.95が割れずに推移して8時半前に114.152まで跳ねて仲値前には114.011まで反落していたドル円でしたが9時45分からいきなり買いモードとなって仲値後も緩まず10:07には114.264まで跳ねあがる展開となりました。
この勢いだとどこまで行くのか判らず、自分も恐る恐る売ってみましたが、ショートは怖くて売り増し出来ないとコメントしたくらいです。
しかし結果は114.264が高値でその後114.14-22コアレンジで揉んで午後1時の114.081から16:40には114.320まで高値更新してこのまま114.50を狙いに行くのかと思わせましたが・・・・。
米債利回り下落、114.00オプションのガンマトレード、本邦実需の先物カバー等がまとまって出て17:40には113.923まで1時間で下落する展開となって、高値圏で捕まった俄かドルロンガーが損切りさせられたようです。
しかし相場の方向としてはやはりドル買いだと考えており、大きく下げれば押し目買いするイメージです。
< USD JPY>
ドル円は113.650でドル円は買いから。
ストップは113.270に置きながら、114.180で利食いする回転をイメージ。
< EUR USD >
ユーロドルは引きつけて戻り売り方針。
1.16780で戻り売り。ストップは1.1707で。利食いは1.1580で。
小林氏のさらに詳しい売買ポイントは、下記FX会社の取引画面から確認する事
ができます。
「 ドル円は押し目買いから。ユーロドルは戻り売りで。 」
朝方から113.95が割れずに推移して8時半前に114.152まで跳ねて仲値前には114.011まで反落していたドル円でしたが9時45分からいきなり買いモードとなって仲値後も緩まず10:07には114.264まで跳ねあがる展開となりました。
この勢いだとどこまで行くのか判らず、自分も恐る恐る売ってみましたが、ショートは怖くて売り増し出来ないとコメントしたくらいです。
しかし結果は114.264が高値でその後114.14-22コアレンジで揉んで午後1時の114.081から16:40には114.320まで高値更新してこのまま114.50を狙いに行くのかと思わせましたが・・・・。
米債利回り下落、114.00オプションのガンマトレード、本邦実需の先物カバー等がまとまって出て17:40には113.923まで1時間で下落する展開となって、高値圏で捕まった俄かドルロンガーが損切りさせられたようです。
しかし相場の方向としてはやはりドル買いだと考えており、大きく下げれば押し目買いするイメージです。
< USD JPY>
ドル円は113.650でドル円は買いから。
ストップは113.270に置きながら、114.180で利食いする回転をイメージ。
< EUR USD >
ユーロドルは引きつけて戻り売り方針。
1.16780で戻り売り。ストップは1.1707で。利食いは1.1580で。

ができます。
|
| 小林芳彦・今の一押し戦略 | 20:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑