小林芳彦・今の一押し戦略
小林芳彦・今の一押し戦略
「 ドル円は押し目買い、ユーロドルも押し目買いで参入する。 」
朝方は売り気が強く110.194まで売りこんで安値を更新。そのまま110.00トライとなるかと思われましたが110.20以下では本邦輸入の買いと更に本邦機関投資家のドル買いがあったようで、売り込んだ短期勢はドルショートが増えても上手く利食い出来ず。
小口のドル買いがひっ切りなしに出て、それを握らされるインターバンクが大きくドルショートに傾いて、そのカバーで買い上がる展開となりました。
待っていても下がらず110.40レベルと110.60レベルでショート勢が大きく損切りと思われる買いを出して来てショートカバーが炸裂。
110.930までドル円は巻き戻しています。
その後約4時間が経過しましたが、110.70は割りこめず。
< USD JPY>
ドル円は110円の下値が固く下げても今晩は買いオーダーが入っているとイメージ。
110.35以下110.15は底固いとイメージします。
110.350で買い、110.000割れでストップ、利食いは110.950で。
< EUR USD >
ユーロドルは1.22030で買いから。
ストップは1.21700に置きながら利食いは1.22850で。
小林氏のさらに詳しい売買ポイントは、下記FX会社の取引画面から確認する事
ができます。
「 ドル円は押し目買い、ユーロドルも押し目買いで参入する。 」
朝方は売り気が強く110.194まで売りこんで安値を更新。そのまま110.00トライとなるかと思われましたが110.20以下では本邦輸入の買いと更に本邦機関投資家のドル買いがあったようで、売り込んだ短期勢はドルショートが増えても上手く利食い出来ず。
小口のドル買いがひっ切りなしに出て、それを握らされるインターバンクが大きくドルショートに傾いて、そのカバーで買い上がる展開となりました。
待っていても下がらず110.40レベルと110.60レベルでショート勢が大きく損切りと思われる買いを出して来てショートカバーが炸裂。
110.930までドル円は巻き戻しています。
その後約4時間が経過しましたが、110.70は割りこめず。
< USD JPY>
ドル円は110円の下値が固く下げても今晩は買いオーダーが入っているとイメージ。
110.35以下110.15は底固いとイメージします。
110.350で買い、110.000割れでストップ、利食いは110.950で。
< EUR USD >
ユーロドルは1.22030で買いから。
ストップは1.21700に置きながら利食いは1.22850で。

ができます。
|
| 小林芳彦・今の一押し戦略 | 20:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑