小林芳彦・今の一押し戦略
小林芳彦・今の一押し戦略
「 ドル円は引きつけて戻り売り、ユーロドルは引き付けて押し目買いで参入する。 」
朝から一旦はショートの買い戻しが入って109.473まで5・10日仲値にかけて上がりましたが109.45から上は重たく、すぐに売り戻される流れとなって109.40割れへ。
10時過ぎに再び買い上がる場面もありましたが109.447で止まって反落開始。
午後0時半ぐらいに109.00が割れて108.925と昨晩の安値を更新。
一旦午後2時過ぎに109.085まで戻す場面もありましたが午後3時前から欧州勢参入とともに売りが強まって108.735と安値を更新しました。
それからショートカバーで109.184まで戻した後、ムニューシン米財務長官の「私のドルへのコメントは整合性がとれている」で108.857まで急落後、突っ込み売りの損切りで109.270まで買い上がるなど乱高下しています。
< USD JPY>
オーバーナイトでは引きつけてドル円は109.420で戻り売りスタンスで臨みたいと思います。
ストップは109.700でイメージしたいと思っています。利食いは108.550で。
< EUR USD >
ユーロドルは1.23350で買いから。
ストップは1.23000に置きながら利食いは1.24200で。
小林氏のさらに詳しい売買ポイントは、下記FX会社の取引画面から確認する事
ができます。
「 ドル円は引きつけて戻り売り、ユーロドルは引き付けて押し目買いで参入する。 」
朝から一旦はショートの買い戻しが入って109.473まで5・10日仲値にかけて上がりましたが109.45から上は重たく、すぐに売り戻される流れとなって109.40割れへ。
10時過ぎに再び買い上がる場面もありましたが109.447で止まって反落開始。
午後0時半ぐらいに109.00が割れて108.925と昨晩の安値を更新。
一旦午後2時過ぎに109.085まで戻す場面もありましたが午後3時前から欧州勢参入とともに売りが強まって108.735と安値を更新しました。
それからショートカバーで109.184まで戻した後、ムニューシン米財務長官の「私のドルへのコメントは整合性がとれている」で108.857まで急落後、突っ込み売りの損切りで109.270まで買い上がるなど乱高下しています。
< USD JPY>
オーバーナイトでは引きつけてドル円は109.420で戻り売りスタンスで臨みたいと思います。
ストップは109.700でイメージしたいと思っています。利食いは108.550で。
< EUR USD >
ユーロドルは1.23350で買いから。
ストップは1.23000に置きながら利食いは1.24200で。

ができます。
|
| 小林芳彦・今の一押し戦略 | 19:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑